【犬のストレス】在宅勤務で私と大五郎の関係が…
- 柴犬大五郎との日々
- #柴犬
- #ストレス
- #リモートワーク
- #噛みつく
先日、ブログでもお伝えしましたが、クリケットでは新型コロナウィルスの感染拡大に際しリモートワーク(在宅勤務)を開始しました。 これを機会に、生後9か月を迎え落ち着いてきたこともあり、一日夫の会社に連れていっていた大五郎も自宅で過ごすことになりました。 くわしくはこちらの記事をご覧ください↓ 一日夫と...
先日、ブログでもお伝えしましたが、クリケットでは新型コロナウィルスの感染拡大に際しリモートワーク(在宅勤務)を開始しました。 これを機会に、生後9か月を迎え落ち着いてきたこともあり、一日夫の会社に連れていっていた大五郎も自宅で過ごすことになりました。 くわしくはこちらの記事をご覧ください↓ 一日夫と...
春ですね。 いつもの春とは違うご時世ですが、 少しづつ気温が上がってきて、春らしくなってきた今日このごろ。 つ、ついに来たのです!! 換毛期が!! ご覧の通り、大五郎はモフモフな柴犬。 7月に生まれて、初めての冬の12月後半くらいから徐々にモフみが出てきて、冬仕様に。 いつ春(夏?)仕様になるんだろうね、...
たびたびこのブログで取り上げている「ゲーム・チェンジ」について反響が大きかったので、ゲーム・チェンジの考え方について掘り下げてみたいと思います。 今、コロナ禍で働き方の変化が求められていますね。 皆さんの周りではひょっとしたら感じにくい変化なのかもしれませんが、この変化を感じられない環境にいるとし...
大五郎は父ちゃん(私の夫)が大好き。 我が家にお迎えする前も足しげくお店に通い、お迎えしたあとも毎日会社へ連れていき、基本一日中一緒。 大五郎を見るたびに「かわいいっ…!!」と愛を注ぎ、ときに厳しくしつけをしー、 まさに相思相愛のふたり。 一方、私と大五郎はというとー なめられています。 顔に…ではなく...
3月下旬に公開した記事「ゲーム・チェンジの今こそ副業解禁の時」で反響が寄せられましたので、副業のメリットについて掘り下げてみたいと思います。 「稼ぐ」という事の本質を体験すること 企業に勤めると、自分の稼ぎや貢献度がどれくらいあるのかが見えにくくなります。 自分の稼ぎとは「時給」や「日当」というよ...
外出自粛で運動不足に陥ってしまった私が、今一番オススメしたい室内アクティビティがこれ。 「おしゃべりストレッチ&エクササイズ」 自宅にいながら体幹を鍛え、ダイエットの秘訣も聞けちゃうのだから、実践しない手はありませんよ! これを主催しているのが、劇団EXILEの振り付けや子供向けダンス番組の振付監修など...
大五郎さん現在、生後8ヶ月。 体も成犬並に成長してきましたがー…、最近とみに「いろんな表情するなぁ~!」と感じることが多くなりました。 以下、同じ犬の写真です↓ と、様々な表情を見せてくれる大五郎。 「こんな顔するんだ!?」と驚きと喜びで楽しい日々です。 オリジナルアイテム作りました !function(d,s...
本日、新型コロナウィルス拡大に伴って、国は緊急事態宣言を発令しました。 これによって様々なことが想定されます。 私が一番恐れていることは、 「コロナ疎開で、地方に蔓延すること」 です。 岩手に住んでいても気を付けているのは、人との接触を極力避けること。 自分が感染者かもしれないと気を付けながら行動する...
Wikipediaによると、ラーメンとは「中華麺とスープを主とし、様々な具を組み合わせた麺料理」とあります。 ということは、油そばは麺料理ではあるけれどラーメンではないという事になります。 でも「そんなの関係ねぇ!」 定義で料理をいただくのではありません。 料理は「美味しいかどうか」でこれまで多様性を生み出し...
居心地の良い喫茶店をお探しの皆さま、お待たせ致しました。 今回ご紹介するのは、上ノ橋町にある喫茶店「DAN」です。 移転したクリケットの近くにあるお店なんですけど、引っ越ししてからずーっと気になっていたんです。 というのも、お店の前を通ると店内で流れているであろう音楽が聞こえてくるから。 入る前からお店...
(距離測定はGPS機能が使用できるスマホ等でご覧ください)
感動映像クリエイター
高校卒業後アメリカの大学へ留学し、美術学部デザイン課を専攻。帰国後は広告代理店勤務、制作会社、営業の修行をすべく外資系損害保険会社勤務を経験。制作や営業の経験を活かし岩手で「写ネットいわて」を立ち上げ、写真撮影や記念品の制作において多くの感謝の手紙をお客様よりいただく。印刷会社勤務での制作を経て独立、クリケット創業。餃子作りが趣味です。
想いをカタチにするWEB・筆文字デザイナー
柴犬大五郎と暮らす、犬とペンギンをこよなく愛するwebデザイナー。
筆書きや手書き文字デザインも担当しています。趣味はキャンプ、食べ飲み歩き。