スタッフブログ - 地域

岩手県の進める「買うなら岩手のもの」キャンペーン。
この外部サイトは有志で運営されているのですが、ここにある「岩手プライド」という記事はおすすめです。
岩手県内の事業経営者の想いや県職員の関わりを通じて、岩手の魅力を紹介しています。

■岩手プライド|「買うなら岩手のもの」総合サイト
https://katte-tabete-iwate.com/iwatepride/


買うなら岩手のものキャンペーン(イラスト©そまかんな)

買うなら岩手のものキャンペーン(イラスト©そまかんな)


こういう切り口の県の紹介って良いですよね!
ビジネス系の雑誌や専門誌だと経営者の紹介はありますが、注目を集めたトピックスを持つ事業展開をしている経営者が紹介されているケースがほとんどです。
もちろん県内のメディアも注目トピックス中心です。
でも、こうしてコンスタントに県内経営者や県職員を紹介しているメディアは他に無いと思います。

よその会社の社長ってこんなこと考えてんだ!
という視点で見ても面白いし、
なんというか、
岩手という土地に根を張って頑張っている人って、
静かに燃えているというか、背中が語るというか、
カッコイイですよね!

ま、社長なんて裏方中の裏方だと私は思っているので、
(県職員の方々も、県民生活を支えているという点から言えば裏方)
その静かに燃え上がっている裏方の話が読める岩手県民は幸せだとすごく思います。

毎月一日朝に新しい記事が追加されます。
次の「岩手プライド」はどんな感じで燃えてる方なのかな〜


関連記事

香醤(コウジャン)|味変がクセになる!旨味の深いじゃじゃ麺なら外せないお店【盛岡市大通】

ランチ

じゃじゃ麺について盛岡一うるさいワタシがオススメする「ザ☆盛岡のソウルフード」じゃじゃ麺の美味しいお店を紹介します。 じゃじゃ麺ではオーソドックスな見た目ですが、じゃじゃ味噌のあじわいの深さ、歯ごた...

河鹿(かじか)|店主の笑顔に癒されるほっこりラーメン店【滝沢市鵜飼】

ラーメン

ずーっと気になっていてなかなか行けなかったのですが、やっと行く機会に恵まれて行ってきましたラーメン店「河鹿(かじか)」。 おすすめは「タンメン」 シャキシャキのキャベツと、キクラゲの味付けが絶妙の野...

食べ飲み処 すみっこ|すみっこにしておくにはモッタイナイ定食屋&居酒屋【盛岡市月が丘】

ランチ

ずーっと気になっていて、その佇まいからどんな料理が出てくるのか全然想像できなかったお店がありまして。 その名も「すみっこ」 すみっこにしては主張強めの見た目なんですけども! そのアンバランスさに惹かれ...

米パン屋|米粉で作ったパンで金沢カレー食べたよ【滝沢市鵜飼】

カレー

青山駅から滝沢市役所方面に向かってクルマを走らせていると、道路左側に「金沢風カレー」と記されたのぼりが立っているところがあります。 あれ?たしかあそこはパン屋さんだったような… しかしワタシのカレーア...

麺処 さくら屋|盛岡で食すサンマラーメン【盛岡市青山】

ラーメン

「店主おすすめの一杯です」と言われちゃうと注文せずにいられない、そんな性分のワタシが本日オススメするのは「麺処 さくら屋」。 サンマラーメンが食べられるという、ラーメン激戦区盛岡でも珍しいお店です。 ...

位置情報

クリケット

スタッフブログ

人気記事